禁足地(聖域・聖地)

禁足地(聖域・聖地)について
キーワード 御神体山
目次

関連記事


山に関する奇談を調べていて、ある興味深い一致に気付きました。
それは、山での深夜のドライブ中や、山奥でのキャンプの時に、登山中に、山間部での肝だめしの時に、

・ 急に憑依されたかのように人格や性格が激変して、元に戻らなく成る人。
・ 精神的に異常をきたしてしまう人。
・ 神隠しに遭ってしまう人。

こういうケースが昔から起こることが指摘されています。そして、どういう人が成りやすいか?
・ 女性が、男性よりも圧倒的に多いこと。
・ 幼女から若い女性に特に多い。

そして、ある興味深い一致とは、以上の奇談は「古代に女人禁制だった山」と、その周辺の山間部で多いことに気付きました。

(中略)

こういう得体の知れない存在が山中にいて、特に女性の被害者が多く、そして、その山は昔に女人禁制だった地域だという一致です。つまり、
・ 大昔の山の女人禁制は、男女差別では無かった。
・ 女性を守るために、女性のために女人禁制を風習で伝えていた。

でも、現代は男女平等意識のために、山の女人禁制は表では言えないはずです。
これから古代からの貴重な情報が、男女平等意識のために隠されて、その結果は山での幼女の失踪や、女性が心身を病むことが増えるのではないかと懸念します。



黒船で来日したペリー提督が、日本の驚いた習慣の1つが男女混浴だったというエピソードもあります。
男女別に分けて入浴する習慣に、日本人が慣れるまでに半世紀を要したという話もあります。
それでも、聖地における女人禁制は、平安時代には既に完全に有ったのです。
性に大らかな日本人でも、聖地の女人禁制には、非常に厳格だったのです。

複数箇所の聖地において、古老から女人禁制の意味を聞いたことが有るのですが、共通して聞いたことは、女人禁制を破って入山した女性が、
・ その後に早死にする現象。
・ 町に戻ってしばらくすると、気が触れてしまった。
・ なぜか、その後の女性の生活・運命が激変した。
・ 女性の家族に、その後に不幸が多かった。

という風説が、かなり昔から有ったそうです。
だから女性を守る意味で、
・ 原因不明だが、女人禁制にして、女性たちを守ろう
という御触書(おふれがき:藩からの命令)もあったようです。

(中略)

伊勢神宮でも古代は、毎回に五十鈴川で潔斎(けっさい:水流で身を清めること)をしてから参拝をしていた。
九州の聖なる沖ノ島に上陸するには、海水での潔斎が必須。
どの習慣も古代からのものであり、

・ これをしない人は、その後は良く無い統計から。
・ 聖地に穢れた肉体で入ると、逆に悪いことが起こった。
・ 長く継続する風習には、それなりの実績データの継続が有ったから。
・ 本当に意味の無いものならば、習慣でも消える。
・ 継続して守られる「迷信」「慣習」には、意味が有る。

聖地についてのこのようなことを、知っておいたほうが良いと思います。
私が複数箇所の聖地に入って実際に体験したことは、
・ 本当の聖地の結界に入ると、怖いほどの静寂が存在し、
・ 動物たちの姿も見えなくなる(入るまでは鳥がいたのに)
・ 人間が入るべきではないという想念が、上から来る。
・ 特殊な、磁場・放射線のようなものが在る気がした。
・ 霊的に穢れていれば、命が取られると感じた。



神山では、人間の何気ない行為(小便、ツバ吐きなど)が、場所により精霊の聖域を汚すことに成り、逆鱗に触れることがありますので注意が必要です。もし、我慢成らずに小便をする場合は、心中で謝ってから用をたすのが絶対に大切です。山の精霊は、すべての登山者の一挙手一投足を監視しています。

(中略)

年はTVや雑誌の影響で、全国の聖域や御神体の山に立ち入る人が増えています。
聖域=運気が上がる、では決して無いことを警告しておきます。
逆に、運気どころか寿命を縮める可能性が高いのです。

(中略)

やはり大自然の中には、人間を受け付けない精霊の世界が存在するのです。ただ普通の人には、それが何処なのか?が分かりません。
だから、昔から禁足地とされる場所には、素直に入らないことです。
近年では神社側が集金のために、わざわざ禁足地を有料開放している所があります。しかし、これは宮司の無知ゆえの罪です。多くの人間が知らずに不敬を働いて、逆に運気を失う可能性が高いです。宮司も死んでから、精霊の裁きを受けることでしょう。

みなさんも、公的に認められている進入=精霊が許可しているのでは絶対に無い、ことを知っておいてください。

関連コメント

神社・祭祀関連の場所

本殿より先は危険な例

私は福岡県の宗像大社に参拝させて頂いております。ここには、お社もたくさんありますが、敷地内に、神様が、昔に下りられたという小山があり、そのてっぺんにはお社はなく、大木があるのみで、その回りがしめ縄で囲われています。
自然のままの神様の依り代ですよね。
私は今まで知識なく、こちらにも参拝をさせて頂いておりましたが、
この小山も、 禁足地なのでしょうか?
宗像三女神のご本殿は、宗像沖に浮かぶ小島で、女性は絶対参拝出来ない事になっているそうです。宗像大社の敷地内の小さなお社は除いて、大きなお社には全て参拝させて頂いておりましたが、小山への参拝は次回からは止めるべきでしょうか?

。。。本殿だけの参拝が良いです。

本殿は、境界線の意味があります。それより先には、入るなということ。
神域=パワーを貰えるでは無いです。
太陽の中に入れば、焼死します。
2010-08-26 16:50:59


伏見稲荷の千本鳥居の奥にあるお山も禁足地でしょうか?
祖母に登っては行けないと言われた記憶があります。

。。。本殿の参拝だけで良いです。危険です。
2010-08-23 18:18:41

御嶽(うたき)

子どもが団体旅行でせーふぁうたきに行く事になりました。またマリンスポーツも参加予定ですが、最近○故の報道を目にする機会が多く心配です。子どもには、こちらで拝見したうたきの事を話しました。
対処について、1うたき見学は謝罪と感謝想起で参加 2うたき見学は見送り 3マリンスポーツは十分注意して参加 4マリンスポーツも回避が無難

............2

2番は、修行者以外が入ると、運気が落ちます。
2023-10-23 01:43:48


「ウタキ」の件でご質問させていただきました。
地元の風習で、ウタキ(自然の神?、大抵は森や林などの自然の中に香炉がおかれており線香を捧げる人もいます)へお参りする風習があるのですが、この場合も神社等と同様にお願い事はせず、感謝だけを捧げるほうがよろしいのでしょうか?
それとも、地元の風習に従い、線香を捧げたり、お願い事をしてもよろしいのでしょうか? (沖縄地方からです。)

.....現地の人以外が行けば、運勢が落ちるから賛成はしません。
感謝だけが大事。

見えない人は怖いもの知らずで恐ろしい。
子供が赤信号を突進と同じ。
2016-10-02 14:27:02

その他の神社・祭祀関連の場所

1 昨日、早池峰神社に行ってまいりました。参拝前後、晴天から一変、大粒の雨がザーザー降ってきました。早池峰の神様と関係あるのでしょうか?とても神聖な水が綺麗で豊富なところでした。

2 今朝方、顔、頬の右側にこぶができる夢をみました。何か意味はありますでしょうか?

。。。。潔斎が足らない人が、聖地に入ると、起こりやすい。
写真でも見たことがあります。

この神社は、入る時に、手の洗浄と、前日からの行いが大事。

伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方編
2021-07-02 16:33:31


コメント欄で見たのですが、沖縄の御嶽に入らなければオッケーとありました。あそこは、パワースポットで有名で、私は行ってしまいました。三角の岩戸のようなところは、現在入れないように縄がはってあり、眺めるだけの状態でした。それでも、ダメだったでしょうか。
パワースポットと、呼ばれるところは危険なのでしょうか。私たち素人が、行っても構わないところは、ありますか?

。。。。どこも、運気が落ちると思えば良いです。
真相は逆です。

神聖な場所ほど、潔斎せずに侵入した人に、天罰が落ちます。

伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
目が冷めます。

神聖な場所ほど、甘くないです。
2020-12-16 09:09:42


昨日玉置神社に初参拝させていただきました。気を引き締めて感謝を奉納しました。その帰りのパーキングエリアで転んで顔の側面をぶつけ、今お岩さんのような顔になっています。なにか不敬をしてしまったのでしょうか?お断りをいれて写真を撮らせていただいたのでが、それがダメだったのでしょうか?深いキズもできて、自分のドンくささとこの顔で外に出ることを考えて凹んでいます。

。。。。聖地には有ることです。
行者の専用神社だった場所は、特に注意。

だから、参拝とは、難しい。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
2018-10-22 12:35:00


先程沖ノ島の映像をニュースで見たのですが、一般的にいう女人禁制の考え方以外に、なぜ女人禁制なのか、どうして女性はダメなのか理由を教えていただけますでしょうか?
実際は女性が訪れても問題なかったりしますか?沖ノ島に限らず、女性として女人禁制は霊的にやはり大事なしきたりなのか、実際は関係ないことなのか気になります。

。。。。霊的に良くない。

特殊な聖地は、不妊になることが有るから。

やはり特殊な神気の磁場があると、子宮に影響します。

高野山にしても、水銀鉱脈の山。
特殊な磁場の場所は、独身の男子の命を懸けた修行者だけが行くべき。

本当に甘くない。

聖地=キャーキャーと行く場所では無い。

伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方
多くの人が真逆をしてます。
2017-05-28 20:33:57


久高島に行くことも一般人はおすすめされませんか?

。。。しません。
2015-08-04 00:57:09


鞍馬は、やはり今後もそっとしておくべき場所でしょうか?
貴船神社は如何でしょうか?

。。。感謝の参拝以外はダメなところです。なんのために参拝するのか?を考えましょう。
どこでも御神体山に入ることは、人の運気を落としますので注意です。
2011-12-18 17:16:52


今日の記事の写真の御神体の場所【古代の信仰 2011-04-02 10:48:30】は、興味本位で立ち入ろうものなら眷属神による総攻撃は確実ということですね?
この写真も、気軽にケータイの待受やパソコンの壁紙にしようとは思わない方が宜しいですね?

。。。写真は問題ないです。
この場所に入るのは、ダメです。被曝します。
2011-04-02 11:34:44


白山中居神社も禁足地では?

。。。感謝の参拝ならば問題は無いです。
ただ、不敬な気持ちは危険な神社です。
2010-08-23 16:08:34


天理市にある石上神宮を訪れた時 拝殿の屋根の上の空間に空気の渦がぐるぐる巻いていて あの空の空間の真下は まさに リーマンさんのおっしゃるとおり石上神宮の御禁足地!

。。。感応のある神社ですね。ただ龍の形象ですから、印象は変わっていくでしょう。龍の後退と共に。
2009-07-10 12:32:16

御神体山

御神体山への立ち入りについて

昔、女人禁制だったのに現在はOKになっている山があります。これも時代というか現代にあった対応かもしれません。
しかしながら、昔は女人禁制だった山は今も女性は行かない方が無難でしょうか?

........ダメです。
寿命に影響します。

こんな場所で男女平等を持ち出せば、本当は女性を守るための策が裏目に出る。
2023-05-11 16:18:55


主人と2歳の娘がこの前高尾山へ遊びに行きました。
山道にある燈籠のようなものの前で娘で手を合わせたそうです。
神社とかお地蔵さんとか狛犬でもないし主人が手を合わせなくていいんだよと娘に言ったら、やらなきゃダメなんだよ!と娘は言ってずっと手を合わせていたそうです。
周りに通行人は多かったそうですがもちろん燈籠に手を合わせてる人は誰もいなく主人は少し恥ずかしかったそうですが…。

。。。。そこで精霊の門番が見張っていたからです。
許可を得ない人は、本当はよくないのが聖地の秘密。

昔の女人禁制は、差別ではなくて、女性を守るためでした。
入山した後に死んだからです。女性は子供を生むために大事だったから。
2017-06-29 14:48:03


最近では登山者の出す汚物、ゴミなどが深刻な問題になっていますが今回の御嶽山噴火は「霊山に人は立ち入るべからず」という警告の意味はあるのでしょうか?

。。。そうです。
もう大自然は黙らないです。
人間が主役だと思っていれば、思い知らされます。
2014-09-29 19:33:12


次元上昇は、
・自然災害
・太陽霊光による身体の不調(潜水病のような)
が起こると考えてよいでしょうか。
具体的には、
・活火山・大きな川・海に近づかない
・嵐、大雨、大雪の日に外に出ない
・防災意識を常にもつ
でよろしいでしょうか。

。。。良いです。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

とくに火山は危険です。
御神体山への登山はもう厳禁です。
富士山も。
2014-09-29 19:28:53


家族ぐるみで趣味を登山にしようと思っていたのですが、やめたほうがよいでしょうか?

。。。。信仰の山は止めること。色んな仕掛けがあります。
つまり、修業者の目的と、民間人の幸福の目的とは、相反するものです。
2011-12-18 19:27:02


神社のご神体になっている山は、立ち入らない方が良いようですが…。
宮島の弥山もでしょうか? 巨石がゴロゴロしてまして、頂上付近には御山神社もあります。やめておいた方が良いでしょうか?

。。。御神体山は、どこでも入るべきではないです。
リスクの方が大きいです。山陰の元伊勢には、立ち入ると死ぬ伝承がある山もあります。
2010-03-23 23:22:48

三輪山

今日は午前に三輪神社に行きました。そして、狭井神社に行って御神体に登れる入り口があり受付をして参拝しよかと思ったのですが、今の私にはまだ早いようなきがしたので止めました。よく考えると山に登る格好でないのでやめて良かったです。

。。。三輪山の登山は禁止です

あそこは、障りますので生けません。
昔ならば、死罪に相当する神聖な場所です。
分かる人が消えた、悲劇です。
不敬の霊障で生死、病気になった人が多いです。
2009-12-05 13:30:35

富士山

富士山や白山への登山などは控えた方がよいのでしょうか??
もちろん心構えとしまして、感謝詣でのつもりで伺わせていただくつもりです。

。。。できれば 富士山は避けることです。
神気が鳴り出しています。
人間は近寄らないほうが良いです。
2010-04-21 21:56:03

その他の山

突然鞍馬山へいくと宣言されました。子供もいっしょです。あそこは怖いからと反対しましたが聞きません。どのように対応したら良いでしょうか?

。。。感謝の参拝は問題ないです。
2011-12-20 18:56:08


高千穂峰は禁足地か?

。。。寄り代(短冊や位牌のこと)による「先祖の為」の感謝の3本供養をしていけば問題は無いです。
2010-08-23 14:57:34


出雲大神宮の裏の山は全てがご神体でしょうか?上の社に参拝するときには少し登らないといけないですが、参拝後気分が落ち込んだ気がします。何かの障りでしょうか?

。。。ここは禁足地です。神社が許してもダメです。
霊格がなければ、被爆します
2010-08-22 22:48:56


昨日のコメントで尖山はあまりよくないと書かれていましたが

。。。誤解です。人が立ち入るべきでない場所です。聖地=侵入可能では無いのです。
2009-12-07 15:14:58


富山県にある尖山はピラミッドの様な形で、昔住んでいたマンションの窓から、ちょこんと見えて気になってました。登っても大丈夫ですか?

。。。行かない方が良いです。
2009-12-06 23:54:43

禁足地への立ち入り・不敬を過去に行ってしまった場合

そういえば、私の生まれた地域では、神社の真横(隣)は元来神社関係者が住むゾーンだから、普通の家の人は住めない(陣取れない、ダメ?)と聞いたことがあります。田舎は今もそうした代々の家並みのままもありますが、都会はその限りではない場所もあるような。

。。。。出来れば、避けたほうが良いです。
2018-04-08 18:53:45


海外でも禁足の地とか観光客が気楽に入ったらいけない聖地とか多いのでしょうか?
それともやはり精霊が多い日本国ならではで、そういう場所は日本が世界で一番多いのでしょうか?

。。。。日本が多いです。

謙虚な姿勢、
入る時に謝罪。
これが有れば、まず大丈夫。
2018-04-08 19:11:18


二上山に登りました。耐え切れなくなり茂みに入って大きい方をしてしまいました。
緑色の綺麗な蛇が道に出てきました。
私にはその蛇が山の神の化身のように思え、山の神が怒っているように感じました。

。。。寄り代(短冊や位牌のこと)による「先祖の為」の感謝の3本供養をしていけば問題は無いです。
2010-08-23 14:21:00


神霊の聖域・禁足地に立ち入った場合、その場所に再度行くなり、自宅(特に神棚の前)で心の中で「すみませんでした」と不敬を謝罪するのが、その後の問題をこじらせない方策の一つであるのは分かるのですが、先祖のために線香供養をすることが、同じように(あるいは、それ以上に)事を穏便に済ませることができるのは何故ですか?

。。。寄り代(短冊や位牌のこと)の3本目の機能が作用します。
左記の先祖供養カテゴリー74個を、日付の古い順番からコメントまで再読してくださいね。
2010-08-22 22:55:54


禁足地の動画や写真

亀岡の出雲大神宮の禁足地が映像でインスタで流れていました。この場合も撮影した人と、拝見した人に影響があるのでしょうか?

。。。。実際に入らなければOK

ただ、映像も良いことは無い。
2023-06-28 10:47:48


禁足地の写真や動画を見ることも、霊的には危険な行為になるのですか?

。。。危険です。
天罰の有無は、個人差で、千差万別です。

伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方編
注意点が分かります。
2020-11-25 02:35:35



  • 最終更新:2023-12-02 00:31:52

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード