数字(関連記事)
数字(関連記事)について
テーマ元へ 数字
目次
関連記事
地球の周期が社会に反映する可能性 2023-01-25 12:25:33
地球の内部の内核は、
・ 正回転(35年)+ 逆回転(35年)= 70年が1回の往復のスイングであるということです。
これは、伊勢神宮の遷宮(せんぐう)という、20年間ごとに2つの並んだ敷地を御正殿が移動する神事に相当する気がします。
年数の期間は違いますが、陰と陽の2つの性質を、内核のそれぞれの35年間に感じます。
(中略)
つまり、地球の内核の流れの向きと動きは、地上に住む人類の社会に反映するようです。
更に思い出すことは、
・ 地球の内核のスイングの1回の往復運動の周期は、約70年である。
この70年周期の数字を見て、過去記事の{【「72年周期説」 2017-03-05 11:51:47】}が浮かびました。
様々な国において、72年周期の興亡が観られます。
そして、日月神示は、
「天の数字は216、地の数字は144と申してあろうが」
つまり、片道が72年であり、往復で144年です。
国家は、72年で片道が終わり、往復する144年で1つの時代の傾向が終わる感じです。
数字「23」の謎と暗号 2022-11-04 12:22:36
「ひ」=日=太陽=神様
「ふみ」=23=悪魔
つまり、1は神様を意味し、23は悪魔の意志を表す。
神様の意志と、悪魔の意志を、事前に通告したものが日月神示であると感得します。
だから、地球は「23の数字の法則」によって縛られるから、事前に注意して避けることが大事だと感じます。
では、数字の「23」に関する不吉な暗示は実際に有るのか?
これを海外の神秘学から調べて見ました。
すると、実際に有ったのです。 ガビ~~ン
「23エニグマ」(23 enigma:23の謎・暗号という意味です)
何と「23」は、創造と破壊にまつわる数字であり、特に災害に関して大きな重要性を暗示するとして、海外で有名な数字でした。
だから、来年2023年は、特に災害と紛争に注意の年であり、毎月の「23日」は注意します。
(中略)
でも、「23の法則」は個人の誕生日、住所、電話番号等には一切の関係が無いから結ばないでください。
これはあくまでも、公的なことに関して、地球レベルの事案に関してだけ、「23の数字の法則」が統計的に言えるのです。
2022年11月の自然観察日 2022-10-31 12:50:03
2022年の11月は、歴史に残る月間に成る可能性が有る天体の配置です。
「もう、ここまでそろうか?」
と思えるほど、様々な宇宙の配置が注意の月間です。
また、魔術的にも数霊「11」(物事が巨大化しやすい意味)を悪用する可能性が言えます。
何か計画が有れば、「11」に乗って悪用することでしょう。
悪い数字のパターンからの解脱(げだつ) 2022-09-15 12:14:45
地球は、人体でいう体内時計のように、正確な周期性で活動していると感じるのです。
これが人間が想像する以上に、ある決まった周期の数字間隔で活動していると夢想します。
考えて見れば、遺伝子の塩基配列であるA, T, G, Cの4文字が鎖のように長く並んだパターンが、人の顔や容姿、寿命や好みも決めています。
これは4文字で表記していますが、数字番号でもあるわけです。
人間は、数字の並び方で個人の個性が決まっている、と言えそうです。
家系で繰り返す似たような善悪のパターンも、私は「家系の霊線」と呼んでいますが、私には家ごとの数字の並びを幻視するような感覚です。
家系をどこまでも遡っても、数字の並び方に、様々な過去の出来事が情報として記録されている感じがします。
約80年前に降ろされた日月神示が、近代の出来事の多くを示唆して的中させていますが、数字番号の羅列だけで記述されたのが日月神示の原本です。
(中略)
私が感じますことは、
・ 自分の数字のパターンを改善させることが出来るのが、感謝の思いを持つこと。
・ 人間は、生まれた時に授かった家系の数字のパターンのままでは生けない。
・ その数字の並びを、自分の今生の生き方で改善するために生まれている挑戦者であること。
数字の支配に負けないこと 2022-08-29 12:22:24
関東大震災が起きた1923年9月1日も「五黄土星」の年でした。
そして、関東大震災から99年目が、今年の2022年です。
更には、土星の大きさ(直径)は、地球の約9倍です。(創ったのは誰?笑)
つまり、土星と地球の関係から、とにかく五黄土星の年は、数字の「9」に支配されることを覚えて置いてください。
関東大震災は9月に発生し、それから99年目が今年であり、土星と数字の9の倍率関係に支配される地球の今年は、災害最強の「五黄の寅年」です。
数字に捕まっては生けません 2022-08-23 12:03:46
数字とは、この宇宙の「環境」を表す意味が有るのです。
日月神示も、個人のことは一切言っていなくて、国や世界、自然界の環境の変化の動静を数字の羅列で指摘しています。
だから、数字は、
・ 個人の運命にはまったく関係ない。
・ 大きな環境(国や自然界)には、関係する。
以上のことをニュートンも指摘しているのです。
(中略)
数字で創造された世界の中を、「いかに数字に拘束されずに」自分が生きることが出来るのか?
誰もが、これを試せます。
人は、数字の拘束を受けない姿が、本来の自分です。
自らを数字に当てはめて、心配しないようにして頂ければ幸いです。
ただ、売り上げの数字や、通帳残高の数字には、誰もが拘束されています。
これに負けずに、明るく生きたいものです。
心機一転 2022-08-22 12:36:17
今日は、
2022年8月22日です。
2011年3月11日 (東日本大震災)の2倍の日が、今日です。
でも、8月と3月は、2倍の関係に成って無いと思うでしょ?ところが、
「8」という数字を縦に半分に割った形は、「3」です。
今日の東日本大震災の2倍の日を、事前に注意することで、何も起こらない「無事」に済みます。
日本の運命の77年周期説 2022-08-14 11:43:30
明日8月15日は、77回目の終戦の日を迎えます。
そうしますと、日本の近代歴史は、「77年間」を節目として大きく変化していることを知りました。
明治維新(明治元年・1868年12月11日の東征大総督解任から始まる明治革命)
近代兵器の軍備の増強が急速に始まり、ロシアとも戦争する。
↓(77年後)
太平洋戦争の終戦が、1945年8月15日。
↓(日本は戦争の無い平和な77年間を過ごす)
77年後、2022年の今、再び防衛費の倍化が始まろうとする国際関係に。
戦争続きの77年間と、平和な77年間。
見事に似たような世界的状況が発生して、日本はこのパターンを繰り返そうとしています。
(中略)
では、日本の77年周期に関して、地震はどうなのか?
これを調べて見ました。すると、なんと、
・ 1944(昭和19)年12月7日午後1時に東南海地震が発生。M7.9。
この37日後、
・ 1945(昭和20)年1月13日午前3時に内陸直下型の三河地震が発生。M6.8。
これより77年後の2022年は、やはり南海地震、東南海地震に注意しましょう。
「取り越し苦労」は良いことです 2022-07-10 12:06:28
天体の配置的には、明日の7月11日が特殊な特異日です。
東日本大震災の3・11しかり、どうして11日に、このような巡り合わせに成るのか?
自然界の法則と「11」という数字に、未知の関係が在りそうです。
数学的な理論上では、宇宙は11次元で構成されている説があります。
「11」という数字に、最大、全て、という暗示を感じます。
2022年6月の自然観察日 2022-05-31 12:49:26
・ マイナスの気の流れは、数字・数霊と関係しています。(タロットカードを始めとする海外の神秘思想は数字から構築)
・ 悪い存在の計画を事前に指摘すれば、「それは止める」という不思議なルールを彼らは持ちます。
・ 日本人が信じられないほど、海外の超大企業ほど神秘思想の数字を考慮しています。
数学の「ABC予想」とは因果論だった 2022-04-12 12:18:10
2020年4月の報道で、日本人の数学博士の論文が、複数の権威学者たちによる査読(さどく:論文が学術雑誌への掲載に値するか否かを精査する審査)を完了し、日本人が初めて「ABC予想」と呼ばれる未解決の数学問題を証明したというニュースが世界を駆けめぐりました。
(中略)
「ABC予想」とは、あの世と、この世の間で成り立つ法則かもです。
また、「ABC予想」とは、
過去(数字の遺伝子を追える掛け算)と、
未来(足し算は常に新規の答えが生まれる)という、
時間に関する内容を含んでいることが啓示されます。
つまり、「ABC予想」の先に在る発展形には、タイムマシーンのヒントに行き着くと夢想します。
でも、そのためには、まだ人類が知らない法則をあと2つは解明する必要が有りそうです。
「解説」2022年1月の自然観察日 2022-01-01 12:38:46
1月のカレンダーを観ましても、
・ 1月8日、18日、28日、は注意日です。
サイクルが合い出しています。
つまり、今年から、8と18に特に注意の時節に入ると思ってください。
十八とは、イワト=岩戸とも霊的に読めます。もし、
・ 自分に嫌なことが有っても。
・ 災害に遭ったとしても。
自分の心の岩戸を開けるための刺激だと、良い意味に解釈をします。
辛いことが有っても、このように虎視眈々と思うことで、新たな道を開きます。
大きな流れの中で、細部を変えて無難にします 2021-12-20 12:22:10
五十黙示録 第二巻 碧玉之巻 第五帖 (昭和36年5月6日 日月神示)
・ 誠(まこと)の有る天皇が出た時節に、西(京都)と東(今の皇居)に、皇居を持ちなさい。
(自然災害が関係する)
・ そして、誠の在る数として、5を代表の中心として、それを助ける50(47都道府県+3省庁)の管理体制で、国を守る型とする。
・ 50には、五十鈴川を抱える伊勢神宮が、これから更に日本と世界のために重要になる意味もある。
日本の数字は、500。(これは人口では無いです)
世界は、5000。
地球は、5億の世界と成る。(これは何かの人数を暗示)
(以上 意訳)
(中略)
気になりますことは、「地球は5億の世界」。
これを読んで思い出すことは、「ジョージア・ガイドストーン」の石版に刻まれた謎の宣言文です。 デタ~~~ッ
1980年にアメリカ合衆国ジョージア州エルバート郡に建てられた、巨大な花崗岩によるモニュメントです。
8つの種類の言語で書かれたメッセージは、「10のガイドライン」として知られています。
その1番最初に刻まれた言葉が、
・「大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する」
山祭りの期間(12月9日〜冬至の12月22日)は荒れる注意を 2021-12-18 12:16:37
「33」とは、この100年間の経済社会を支配して来たとされる秘密結社では重要な数字です。
33階級に、すべてを分けて管理する組織です。
12月11日、21日について 2021-12-09 12:27:27
古代から秘密結社が、「意思表示」「告知」を行う日には、数字の「11」を使用するパターンが見られます。
これは、おそらく聖書のヨハネの黙示録から来ていると推察します。
黙示録の第11章は、 「諸国の民への預言」に関する内容です。
つまり、異国・異文化の民衆への告知の内容です。
近代での大事件には、「11日」の日が多い傾向が見られます。
(旧暦)九月八日(2021年10月13日・水曜日)の仕組みから始まる 2021-10-01 12:19:07
神事や告知、霊的な周期とは、古来「21日間」をベースとします。
愛情を意識することが、物事を改善させます 2021-02-06 12:15:10
ニコラ・テスラがこだわった数字が、3・6・9でした。
とにかく日常生活のすべて、タオルの枚数から、ホテルの部屋番号、住所番号、そのすべてに369が付くことを異常に優先した生活をしていたそうです。
ニコラ・テスラの中では、この宇宙は数字の「9」で、完成・完結するそうです。
3と6は、誕生と育成、拡大の過程の数字。
神秘家・グルジェフも、「すべては3から生まれる」と指摘していました。
問題は、地球に関する大事件は、その日付の数字の総和は9になり、その因子に3と6の数字が付いて回るとのことです。
例では、
・ 熊本地震 2016年4月14日=2+1+6+4+1+4=18= 1+8=9
・ 東日本大震災 2011年3月11日=2+1+1+3+1+1=9
・ 阪神・淡路大震災 1995年1月17日=33=3+3=6
震度的に、6になる日よりも、9になる日のほうが地震の規模に注意です。
6<9
数霊「46」を注意静観 2020-06-25 11:36:49
数霊46から浮かぶキーワードは、
・ 大転換期。
・ 1つなる支配の終焉と、横並びにする。共生すること。
・ 旧システムの廃止と、刷新。
・ 地球誕生から46億年目にして、達成すること。
・ 人間の遺伝子の染色体数は、46本であること。
・ 日本の大人数の美少女たちのグループ名は、ナントカ「46」。 ドンダケ~~マイッタカ!
(中略)
・ とにかく、これからも「46分」のキーワードを覚えて置いてください。
数字のパターンは、奥が深い 2020-05-19 12:06:14
そこで日本では、古代から言霊(ことだま)という言葉の発音に神霊が宿るという伝承と共に、
数字にも「数霊」(かずたま・すうれい)という神霊の意思が表れることが言われています。
だから、麻賀多神社で降ろされた「日月神示」も、数字だけの羅列で、神示・神意を伝えたものです。
私の経験でも、例えるならば、深い深い深海(神界)に潜水艦が居る場合、もし海上に意思を伝達するには、モールス信号に成るような感じです。
言葉での伝達は、次元の乖離(かいり)のために無理であり、モールス信号の間隔で伝えるような感じです。
私の場合は、神界からの数字の流れが、言葉では無くて、「気持ち」に入り分かります。
個人でも注意が必要な時節の到来 2019-07-19 11:41:34
毎月の月末の記事「7月の自然観察日」【7月の自然観察日 2019-06-30 11:56:34】などにおきまして、18日という日が持つ数霊の意味から、
* 毎月18日は、死後の世界・霊界が近い観音日で注意します。
という注意を書いて来ました。
個人の誕生日の18日は関係ないです。むしろ観世音菩薩の縁日であり縁起が良いです。
ところが、社会や国家、世界、という意味での18日はどうか?
・ 霊界が近いということは、死が近付く日。
・ 何か災害やテロが有れば、たまたまという偶然が、大量死を招きやすい事態に成りやすい。
という傾向が、昔から見られます。
偶然の重なり、間(魔)の悪いことに、なぜかそうなってしまう、
というタイミングが起こす悲劇がコノ世で起こることが有ります。
18日は、これが起こりやすい「空気」「雰囲気」「空気感」に成るのです。
富士(22)と鳴門(なると)の仕組み 2019-06-25 11:26:56
・ 「22」=フジ・富士山を意味すること。
別モノの正体 2019-04-16 11:46:08
『新約聖書』の『ヨハネの黙示録』に記述されています、
「ここに知恵がある。
賢い人は、獣の数字(けもののすうじ)にどのような意味があるかを考えるがよい。
その数字は人間を指す。
獣の数字は666である。」 (13章18節)
キリスト教とは別の存在=666、です。
(中略)
獣の数字666は、違う文化(日本)を指す。良い意味である。
「55年周期説」 2018-11-26 11:53:04
・ 55=Go Go
「行け行け」という、成長を喚起する数霊が「55」です。
関西を代表する豚饅頭(ぶたまんじゅう)など、食品に関する商品名にも採用されている数字が「55」。
(中略)
とにかく、経済、成長、という暗示を含む数字が「55」です。
数字は、未知の暗示を人の脳波に与えると霊的には言え、
文字の霊的な暗示を意味する、言霊(ことだま)に対して、
数字は、数霊(すうれい)が宿ると言えます。
八は山を意味して、分岐点と成ります 2018-08-08 11:46:47
今日は2018年8月8日です。
漢字で書きますと、
二千十八年八月八日。
数字の八が3つも連続する日です。
今朝にふとカレンダーを見ますと、
・ 八の字は、山を意味すること。
・ これから3つの山が日本と、世界に始まる。
・ 今日から、また分岐点、更に1つの節目、振動数(物質を構成する基本の振動数)がまた1つ上昇する。
・ 嵐の前の静けさ(現実の天気でも台風と重なった)
このようなことを感じていました。
自分に置き換えて、想像を共有して行くことが大切 2018-07-12 11:30:48
「8」は数霊的には富士山を意味し、日本を指すとも言えます。
日本全体への注意ということです。
「72年周期説」 2017-03-05 11:51:47
陰陽五行思想から解説しますと、
* 人間の周期・節目は、60年を還暦(片道)として、往復の60年X2=120年(寿命の限界)
* 人類の周期(国家成立・戦争・経済革命・・・)は、72年。
往復で2倍の144年を大周期とします。
1867年 大政奉還を明治維新の始まり、と考えますと
⇒ 144年後。2011年が平成の明治維新の始まり元年だったと言えます。
2012年から、新しい世の日本が始まっているはずなのです。(2012年は第二次安倍政権の誕生年)
ここで興味深いことに、千葉県成田市・台方の麻賀多神社(まかたじんじゃ)に昭和に降りた神示・「日月神示」の中の一説に、
* 「天は216、地は144と申してあろうが」
があります。
まさに「地の144」=72年X2回、周期を意味します。
そして天界の周期が、216年。これの半分が108年。
108とは、仏教では煩悩・サガの数を意味します。
以上のすべての数字は、陰陽五行思想における神霊数「9」の倍数が基軸に成ります。
* 聖書(黙示録)にも「14.4万人」という数字が散見されます。
ーーーーーーーーーー
数字・数霊の分岐点も知った上で、自分なりに頑張ること 2017-03-06 11:50:54
昨日の記事で、
* 人間の周期・節目は、60年を還暦(片道)として、往復の60年X2=120年(寿命の限界)
* すべての数字は、陰陽五行思想における神霊数「9」の倍数が基軸に成ります。
と書きました。
でも入浴中にふと、
* 還暦の60歳は、9の倍数では無い。
* 世界には自称ですが、120歳以上だという人がたまに出る。
という矛盾を感じました。
この時に浮かびましたことは、
* 還暦は本来9X7=63歳。
* 従って、限界寿命は126歳。自称でもこの年齢は超えないだろう。
* よくある慣例として、「切りの良い数字」に切り下げたのが還暦60歳では無いか?
ということでした。
還暦とは、十干十二支(じっかんじゅうにし)。十干と十二支を組み合わせた「60」を周期とする陰陽五行思想の数字から来ています。
これも一理が有ります。
しかし、天体の運行軌道を考えますと、すべてを30(一ヶ月をすべて30日で見るなど)、60、という数字で割り切って行くのは誤差が生じます。
従って還暦は、
* 60〜63歳の間に、個人それぞれに来る。
という考え方を参考にしてください。
7月の自然観察日 2016-06-29 11:24:34
「数霊」(すうれい)を視る時は、普通の足し算ではありません。分解した数字を足して奇数になる日に注意です。
言霊(ことだま)が霊を呼ぶように、数霊は色々な視点でのパワー強度を意味します。
大地のパワーも意味します。
* 東日本大震災 :3月11日=3+1+1=5(陰陽五行から5の奇数は強いです)
* 阪神淡路大震災:1月17日=1+1+7=9(9も強い数霊です)
「合計」の奇数の比較では、
5>9>3>1>7
という強弱が言えます。
「単独」の奇数の比較では、
3>5>9>1>7
という強さの比較が言えます。
以上は霊的な観点であり、理屈ではありません。
なんでも自分自身に当てはめて、神経質に考えるのは禁止です。
あくまでも「大きな視点」に過ぎません。
嫌なパターンを止めます 2015-05-14 10:31:28
ここで5・15という数霊を視ますと、因子が発露しやすい奇数日であり、
5・15=ゴイゴ。 ゴイという響きに非常に霊的なものを感じます。
ゴイ、で調べますと、
“ゴイ(Goy、ヘブライ語)とは、ヘブライ語聖書でイスラエル民族を指す語。
非ユダヤ人の諸民族を指す複数形のゴイム(goyim)は、『出エジプト記』34章24節の
「我は汝の前に諸民族を追放するであろう」という表現にも見られる。
ユダヤ人がユダヤ教以外のあらゆる宗教を奉じる人々を指して使うことが多い。”
(ウィキペディア事典より) 以上。
「森羅万象10」について 2015-04-02 10:33:09
伊勢白山道では数字の「10」とは神聖な意味を持ちます。
御神名「ア・マ・テ・ラ・ス・オ・ホ・ミ・カ・ミ」という完全母音の10個の「10」であります。
インドでも、数多くの秘密の「マントラ」(聖句)がありますが、人類の言語の中で「アマテラスオホミカミ」を超える母音のマントラは存在しません。
どの見地から視ましても、「アマテラスオホミカミ」という音律は完璧です。
唯一、「無から有を生み出す」神様の波動に満ちた言霊です。
「1と9の法則」の発動 2014-10-11 11:58:05
今の時代の大きな転換期の節目に再び登場した台風「19号」に、数字による告知=数霊を感じます。
神界からコノ世に神意を伝達するには、あまりにも次元の格差が有るために、まるで超微小なモールス信号のように数字で「示す」のが精一杯の許容範囲のことが多いのです。
古来から神は「言挙げせず」と言いまして、ベラベラとモノ言う神など存在しません。しゃべる時点で魔物であるというのが、古来からの重要なサニワ(判断の視点)なのです。
神霊は高貴な人に憑依して、啓示で文章を書かせたり和歌を詠ませることが精一杯です。ただ、悪魔も文章や和歌を詠ませることは可能なのですが、その「品格」が和歌や文章に直ぐに出ており一般人でも分かりやすいのです。人を見た印象から感じます「品格」とは、意外にも正解を指し示していることを知って置いてください。
「19」=イ・ク=行く=移動。
19=イチ・ク=移築。
10月からの色々な変革、世の中の移動、を物質面で意味しており、
精神面では、
過去記事「1と9の法則」(【1と9の法則 2010-04-16 11:10:50】)
つまり、1割の希望と、9割を感謝の思いからの「行動の実践」をすること。
大きな視点では、
1=陽。 9=陰。
すべての陰陽が露見すること。ハッキリし始めること。
1・9=陰・陽=神、の存在が科学的に分かり始めること。
このようなことを台風「19号」から思い出しました。
次の世紀の始まり、2039年~2049年に向けて 2014-09-30 11:36:38
9月28日の記事「新世紀に向けて」におきまして、1979年に発生しました御嶽山の噴火から今回の噴火までの35年後という数字に注目を致しました。
35とは、古神道では「アナナイ」と呼び、重要な数霊(かずたま)を意味します。
そして、古代イスラエルでは最高神を呼称する名称を「アドナーイ・アドナイ」と言いますが、これは「アナナイ」からの変化形を発音から感じます。
つまり、古代イスラエルの最高神=エホバ=別名は、アドナーイ=日本名では、国常立太神=三五の数霊で神意の意志表示を行う。
という流れを感じます。
10月1日に向けて 2014-09-29 11:10:34
白山比(め)神社(しらやまひめじんじゃ)では、毎月の1日を「おついたちまいり」として重要視されています。
「1」という数霊は、すべての「始まり」であり「根源」を意味します。
新世紀に向けて 2014-09-28 11:00:29
私は、1979年の昭和時代に御嶽山が噴火した時から、本格的に地球霊との感応が始まっています。(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%87%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%9C%B0%E7%90%83+%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93&type=and&sort_flg=0&encode=utf-8)
この時の啓示では、このままでは「何もかも3分の1にするぞ」という非常に激しい自然界からの怒りでした。
そして今回の2014年9月27日に再び御嶽山の突然の噴火です。
この二日間の太陽黒点数の急激な上昇を見ましても、太陽からの応援を受けての意志表示です。
しかも35年目の噴火の「三五」とは、三五を「アナナイ」と古神道では呼び、非常に恐るべき神意を持つ年数です。
聖書の黙示録に匹敵する意味を持ちます。
とにかく、陰と陽の明確な「終わり」と、すべてが統合する新世紀の「始まり」を意味します。
3次元の終焉と、5次元への移行が、「三五」には含まれています。
反対の反対は、反対なのだ 2014-03-12 12:01:36
数字の「13」は、西洋では昔から「忌み数」(いみかず:https://ja.wikipedia.org/wiki/13_(%E5%BF%8C%E3%81%BF%E6%95%B0))
として、最も避けられています。
しかしこれは、神をも超えると自認する西洋の昔の神秘主義集団にとっては、「意思表示をする日」「始める日」でもありました。
一方にとっての「陰」は、その反対者には「陽」になるという意味でもありました。
(中略)
※ 個人の誕生日や縁ある数字に、「13」は一切関係ないです。
古代の叡智に学ぶべき 2014-01-19 10:21:11
ここで思い出して欲しいことは、皇室の象徴であります16弁菊花の形象です。
この形象に、宇宙の誕生の秘密、生き物が生まれる秘密、幸福が起こり発展する秘密を感じます。
見える8要素と、見えない陰の8要素が、コノ世のすべてに内在すると感じます。
スサノオ神が詠んだ日本最古の和歌「八雲立つ」は、8要素の「八」でなければ生けなかったのです。
私たちも生活の中で、8通りの努力と、それからの8通りの反射を想定することが、盤石な色々な生成発展を生むことでしょう。
人間は1つのことに専心努力しながら、その中に8通りのこだわらない視点で静観していることも大切です。
情緒(じょうちょ) 2013-11-19 10:40:38
岡潔は高校生の時に既に、「論理も計算もない数学をやってみたい」と語っています。
岡は、理論や計算は数学の本質ではなくて、表面的な計算だけでは数学の真の答えが見つからないと考えていました。
岡潔は数字の仕組みの先に、完璧に「そう成る」宇宙の意志=情緒、を感じていました。
これは霊的には大正解であり、「初期次元」の神界からの啓示には数字だけの伝達しか、次元の壁を超越する伝達手段が存在しないのです。これを正しい情緒で翻訳します。
しかし、受け手の人間の情緒は日々変化するために、そこに魔界が入り間違いが起こります。
心中で大切に思う言葉 2012-03-24 10:51:31
アマテラスオホミカミの2回二十音で太祝詞となり、これは天照太御神そのものの神気を思った場所に起こします。
さらに新たな開示として、アマテラスオホミカミの3回連続単位の音は、スサノオの神気をその場に起こして祓いを起動させます。三十音のミ・ト祝詞(水刀祝詞)となり、強い祓いを起こします。
気になるとは、素敵なサイン 2012-03-10 09:54:55
観音様を表す数霊は、18なのです。観音様が彼を使用して、多くの人間を助けたのでした。
その時の彼の心が、観音様が乗れる乗り物だったので、彼の内在心から多くを助けたい観音様が発露をしたのです。
神話が生きる地域、白山 2011-08-16 11:41:11
お盆の期間中に、白山権現(はくさんごんげん)という呼称が私の心に浮かんでいました。
権現とは、神様が仏教的な形象でイメージされた時の呼び名です。白山神の場合は、十一面カンゼンオン菩薩とされます。11という数字は、最高次元を意味する神の数字でもあります。
意識していれば大丈夫に成ります 2011-07-10 10:47:51
私自身は、11という数字にとても意味深なことを実際に感じています。
7月11日・8月11日(お盆の始まり)・9月11日・10月11日と、彗星の動きから見ましても防災意識の記念には重要日だと感じます。
(中略)
11という数字は、神霊を表す数字としても最高(最終)を感じます。
これ以上の次元は、再び1次元に戻る循環を感じます。つまり創造神の先を観ようとしますと、いつの間にか人間を見ていることを何回も経験しています。
七夕の意味 2011-07-07 11:27:00
今日の天文現象(http://www.astroarts.com/phenomena/2011/ph201107-j.shtml)を見ますと、
「22時53分:月の距離が最近(0.961、36万9567km、視直径32.3')」、と記載されています。
地球と月の距離が最短になり、それが369.567kmです。
369と567です。なんと意味深な数字でしょうか。
567も、仏典に記載されていますミロク菩薩の「生誕」を暗示する数字にされています。
窮鼠猫を噛み、楽しみ生きること 2011-05-02 11:57:21
この古代ミトラの呪縛が、5・6・7という数字の暗示に込められています。黒い牛頭魔神の黙示録です。
まさに仏教が衰退しようとしている現代は、5・6・7の数字には、遊び感覚で注意をしましょう。
数字の言葉遊びです。
例えば、5月6日7時56分7秒。5日6日7日。などの数字のゴロ合わせです。
どうですか?怖かったですか?
以上は、私が想像した現代の怪談話です。
要は、このような陰謀の都市伝説が不安な世の中には、たくさん有ります。これに負けて、不安感を持ってはダメなのです。
これらをすべて、生かされている感謝の心、先祖への感謝、太陽への感謝、の気持ちで消し飛ばすことが出来るのです。
たんたんと自分の今の生活を守り、その中で明るく楽しんで生きて行きましょう。
そうすれば、大丈夫に成るのです。
5月6日7時56分7秒。5日6日7日。などの数字の黙示録を破壊します。
行為が形となり転写して行く世界 2011-04-28 12:03:00
伊勢神宮が管理する御宮は、125社あります。(天皇陛下も125代目です。1つの大きな区切りの数霊です。)
悪い事も、動きの1つです 2010-01-18 11:50:00
インドの古代ヒンドゥー教では、三神一体(さんしんいったい)と言い、元は1つの神様が3つの神様に変化して現れると表現します。
ブラフマー神は、創造の作用。
ヴィシュヌ神は、繁栄と維持。
シヴァ神は、破壊の作用。
1つの存在が姿を変えて働くのです。
この宇宙は、上記の3つの働きが絶えず循環して回って行くと考えます。
個人の人生でも基本には、この3つの期間が絶えず順番に入り組んで循環すると考えます。大なり小なり複雑に絡まる時間軸の期間は、3の数字に基づいた因果が存在します。
「石の上にも三年」とは、先人がした表現の奥深さを感じさせます。
カギは日常の中に 2009-12-16 11:14:30
例えば、
近代インドの聖者、ラマナ・マハリシ=10次元。ラーマクリシュナ=7。クリシュナムルティ=6。
老子=9。孔子=8。画家ピカソ=5。ゴッホ=7。棟方志功=8。ミケランジェロ=7.5。バッハ=8。モーツァルト=9。黒住宗忠=8。ダ・ヴィンチ=6。 などなど。
神の御柱 2009-11-07 10:01:11
伊勢神宮内宮の神域と外界とを分ける最後の結界(けっかい、境界線の意)は、五十鈴川(いすずがわ)です。
五十の鈴とは、とても神道的な名称だと感じます。鈴は、霊的には「祓い」を意味します。巫女も鈴を持った舞を踊ります。
鈴の音が持つ金属音は、邪気を祓う効果があります。一つだけの鈴ではなく、多数の鈴の音が重なる多重音に祓いが生じています。
古神道では、三五と言う数字の数霊(かずたま)を「アナナイ」と読ませます。これは古語であり、その意味は「助け合う」を意味しております。
アナナイは、ユダヤ教では最高神を呼称する「アドナーイ」へと、太古の時代に日本からユダヤ民族に伝承されたと霊視出来ます。
三五よりも数字の大きい五十は、「完全」を意味すると感じます。
五十鈴川とは、「完全なる祓いの川」と言う意味です。
二礼二拍手一礼 2008-12-16 18:17:21
明治時代ごろから「二礼二拍手一礼」が最も標準的な参拝作法とされ、全国的にも統一的な流布がされたようです。
神前にて、最初に2回お辞儀をしてから2回手を叩き、最後に1回お辞儀を行う所作です。
ただ、神職が行う拍手の回数については、古来からの伝えにより色々な拝礼の形式があります。
例えば出雲系の国津神の神社では、四拍手による拝礼が正式な作法とされており、また伊勢神宮の神職の作法としては四拍手を2回繰り返す八開手(やひらで)という拍手が行われています。
出雲系の四拍手については、正式な伝えがあるでしょうが私の感応では、スサノオが率いる祓戸四神(ハラエドヨンシン)(【何事も裏方の御蔭です 2007-10-07 09:16:31】記事)の四つの神霊をお呼びして拝する型に感じます。
伊勢の八拍手は、四拍手を一回と考えると現在の二拍手の原型とも言えます。また神道では古来より「八」が縁起の良い数字ともされています。
大晦日の神示 2007-12-31 09:29:41
2008年は、8イワトが開き出し、縦の8を倒して横に寝かせ
横の∞無限に開き出す神世が始まる年。
平成20年、20・・・二十・・・フト・・・フトノリト・・・太祝詞
・・・天照太御神のイワトからの出現の年。
などなど、浮かんで来ます。
9.11は、獣の始まり 2007-09-11 19:54:22
ノストラダムスを霊視しますと、彼は未来のビジョンを断片的に観る能力は、有りました。ただし、それは断片映像のみで、背後存在からの解釈説明は有りませんでした。従って、そのビジョンの年代や、何時起こるかを特定する能力は、無かったはずです。
しかし、彼はこの詩だけには、ハッキリと年代を明記してます。その理由を彼の背後の存在に、聞きました。
1999をひっくり返すと、6661に成ります。666と1です。
666=獣 、 1=始まり ・・・です。 1999年とは、獣の始まりの年、という意味の隠語だとのことです。
年代では、無かったのです。
666の意味解釈は、616が正しいとか有るようですが、
彼の時代は、666=獣の認識だそうです。
神霊の数字 2007-06-08 17:09:41
神霊には縁のある数字があります。
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)・・・・・・11
天照太御神(あまてらすおほみかみ)・・・・・・10
国之常立神(くにのとこたちのかみ)・・・・・・ ・・・9
スサノオノミコト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
大国主神(おおくにぬし) ・・・・・・・・・・・・・・・・8
などの神霊波動があります。
仏教の諸菩薩に 十一面観世音菩薩 が居られます。
私は、この仏界の菩薩に何故か 神霊 の波動を感じます。
まさに名前の通り、11の神霊波動を観じます。
この菩薩だけは、仏界の波動では無く、正神界の波動です。
生かしていただいて ありがとうございます 2007-05-15 11:15:08
9 が、 国之常立神
10 が 天照太御神 なんです。
この、9(陰) と 10(陽) の和合が、陰陽調和 で完成になります。
○ の中に 十 が入った状態です。
- 最終更新:2023-02-03 14:41:39