三本供養(その他関連コメント)
三本供養(その他関連コメント)について
テーマ元へ 先祖供養・供養
目次
関連コメント
以前、故人の夢についてお伺いした際、供養のお礼が大多数でしたが、ほんの一部、供養を欲している旨のご返答を頂いたことがあります。供養を求めるということは、それなりに厳しい状況下に置かれているものと察しますが、このような故人には、生きている人で供養を実践している人や、供養をしてくれそうな人をきちんと判別・認識しているのですか?
...........霊界では、天使が、故人の関係者を調べて、
光の指す方向として教えています。
2023-08-19 15:21:41
ご先祖さま供養時床供養時感謝想起している時に顔が浮かぶことで回答ありがとうございました。亡くなった人の顔も浮かんできますがそれとは別に生きている家族の顔が浮かんできます。これは強引にいつもしている言葉で進めて終わらせます。顔がよぎるとなかなかきえなくて浮かんだまましています。途中でやめた方が良いのでしょうか。エィッと気合入れて浮かびながらし続けます。言葉はちゃんといつも通り正確にします。なぜ生きている家族の顔が浮かぶのでしようか。縁起悪いでしょうか。
。。。自分の思念だから気にしないこと。
浮かんでも問題はないです。
淡々と供養でOK
依り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。線香器は後から高温化することが有るので不燃性の環境で必ず保管を。
2023-07-05 12:04:09
離婚した元姓のご先祖供養セットはどう処分すれば良いでしょうか?
..........道具は洗浄して保管もOK
短冊は、ゴミの日に廃棄。
2023-06-26 16:59:07
私は以前3〜4年くらい神祭りと伊勢白山道式の3本供養を行っていました。(床供養開示前です)
ですがその後、神祭りも3本供養もやめてしまいました。どうしてなのかハッキリした理由は自分の事ですのによく分からないんです。
関係あるか分かりませんが、当時住んでいた場所の事を後々リーマンさんに伺った際に、「土地の悪霊がいる場所で、床供養が無いと平和に住めないマンションです。 」と仰っていただいた事が御座いました。
その存在に神祭りや供養から離れさせられた…と言う事も有り得たのでしょうか…
。。。。ある事。
当時の、あなたの供養よりも、悪霊の力が強かったからです。
先祖供養は、個人の理解度と真剣度により、個人差が出ます。
2023-05-21 20:54:08
神棚、八足台、先祖供養の供養台を毎日、ウェットティッシュで拭いています。拭いているのが原因かは不明ですが、板の色が変わってきている部分があります。ウェットティッシュで拭くのは毎日続けたほうがよいでしょうか?
.......成分に香料やアルコールが有るとダメです。
純水だけの成分ならばOK
2023-05-16 15:13:41
感謝の先祖供養は主1日か2日くらいです。
走る足音を聞きました、耳元で。かなしばりがとけたあとはなんどもさむけがしました。
1 じきかんれきのこのおとこになんのようがあるのでしょうか。
2 ひとりでさびしいので、しつれいながらぺっとがわりにできますか。ねこはのこしてしねないし、こっちがはやくしんだらかわいそうです。
3 どうしたらいいでしょうかまえにもしつもんした、がいはないといわれたなにかです。じかんだ。うちかえります。
、、、、誰もが、先祖を供養するために生まれています。
無数の遺伝子の統合のために。
でも、これに気づける人は非常に少ない。
自分の人生というが、そんなものは短いものだ。
2023-01-20 21:05:57
ーーーーーーーーーー
、、、人は先祖供養をする為に生まれています。
このコメントに驚きました。
、、、無数の遺伝子の統合のために。
「統合」とは無数の遺伝子を単純にひとつにまとめる。という意味でしょうか。もう少し詳しく知りたいです。
............伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
先祖供養は、遺伝子供養の意味です。
過去のすべての先祖を、霊線に統合します。
2023-01-24 02:23:43
エプロンを着用する場合、神棚へのご挨拶や先祖供養の時は外した方が良いでしょうか?
。。。。敬意として、外す意思表示を参考に。
2023-01-12 01:36:01
神棚や供養台の毎日の掃除ですが、アルコールが入っているものより、
ノンアルコールのウェットティッシュのほうがよいでしょうか?
ノンアルコールのウェットティッシュのほうがよいでしょうか
.........参考に。
2022-12-10 15:00:08
先祖のための供養なのか自分のための供養なのか判断する基準として、先祖供養が継続できることが先祖のための供養であり先祖に届く供養だと理解していたのですが、どんなに長期間継続できていても、自分のための供養だったということもあるということでしょうか。
。。。。継続も大事な基準です。
その上で、先祖や供養に関して文句が出るか、否かで分かります。
先祖や供養に不満や文句が出れば、それは間違いです。
やること為すことも、裏目に出やすい心境の人です。
10年しても、先祖に感謝ばかりしか思わない人は、それは正しい先祖供養であり、素晴らしいです。
2022-12-09 13:08:22
もし、先祖供養中に大地震が来た場合、火のついたお線香は消すしかないと思うのですが、その場合、
1 緊急事態の苦肉の策として神棚の水玉の水を使ってもいい
2 水玉の水を使用するのは大変な失礼、無礼となるので、地震を想定しペットボトルの水などを用意しておく。またそれは量子力学ともなる。
。。。。1番でOK
2022-11-07 01:04:01
昨日伊勢神宮に参拝させていただき、一通りお参り後浮かんだ感覚が「自分は本来この歳で死ぬはずだった。今年が寿命だった。それがナントカ間に合った」というものでした。
一晩明けて改めて考えてみると、これは寿命ではなく、
「ミロクの世への移行に間に合うかどうか(天津日嗣神示)の瀬戸際」のかなというように思われました。
(質問)この思いは、
A.意味なし
B.確かに、今がミロクの世への移行の瀬戸際
C.本当に、今年が本来の寿命だった
..........B, C
感謝だけの参拝、先祖供養、これで寿命は変わります。
2022-09-30 01:52:56
先祖供養してる人は善人との事ですが、自分は、どうなのか?悩みます。
。。。。先祖供養の継続性がカギになる。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
2022-06-11 02:44:13
ーーーーーーーーーー
ここにたどり着き、毎日先祖供養してる人間は、善人なのですものね?
。。。先祖供養が継続する人は、間違いなく善人です。
アノ世に帰れば、富豪です。
2022-07-01 15:19:15
大切な人や親しい人を亡くした場合、その悲しみが癒えるのは、やはり「時間」しかございませんか?
。。。。ヨリシロ霊位へ供養して行くことで、
自己納得と、
故人たちの昇華が起こります。
寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1. http://pori.starfree.jp/worship.htm 2. http://pori.starfree.jp/digest.htm 3. http://luce-tabi.jp/index.php?incate=%E5%85%88%E7%A5%96%E4%BE%9B%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&encode=%E3%81%82
2022-05-19 15:42:41
私が死んだとして、孫の行末が心配だった場合、どれくらいの期間が経てば「孫を守る守護霊」になれるのでしょうか。生き方を正しくして、自由に動ける霊界に行けなければ何年たっても無理なのでしょうか。
。。。。個人差が大きいです。
この世で、先祖供養をしていたことが大事。
寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1. http://pori.starfree.jp/worship.htm 2. http://pori.starfree.jp/digest.htm 3. http://luce-tabi.jp/index.php?incate=%E5%85%88%E7%A5%96%E4%BE%9B%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&encode=%E3%81%82
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
注意点が分かります。
2022-05-11 21:46:20
今回の紛争の一刻も早い収束と、地震や噴火の懸念を小さくするために、微力でも何かできることはあるでしょうか。感謝想起をすること、神社に参拝することでしょうか。
.........あと、先祖供養も大事。
霊界からの影響も大きい。
多くの人の生死を緩和させます。
2022-03-11 20:34:25
質問は「あの世の方々は、どのようにして伊勢式のご供養をしている縁者を見つけるのか」と言うことです
今朝方、小学校時代の同級生の夢を見ました。57年前に同じクラスになり、2年後に転校した私とは、その後なんのご縁もなかった友達ですが、今朝の夢ではその同級生の名前が何度も甦り、ポニーテールだった可愛いお顔も思い出しました。60年近く一度も思い出さなかったのにです。
近頃30年前に別れた同じ職場の女性とか、何十年も会っていない方々がよく夢に出てきます。夢の中で私は「ああ亡くなられて私を頼っていらしたんだ」といつも思い、起きたらすぐ3本ご供養をさせて頂いております。しかしいつも不思議に思います。
もう何年も会っていないし、何十年も消息もお互い知らないのに、なぜ私が伊勢式のご供養をしていることがわかり、頼って来られるのだろうか・・・と。
リーマン様、あの世に「伊勢式のご供養をしている人の名簿」でもあるのでしょうか。
。。。。あの世からは、供養者は光るサンタクロースのように見えます。
無料でプレゼントを配りまくる人に。
羨ましくて、縁者は仕方がないことになる。
遠縁を頼ってでも、来ます。
2022-03-03 21:28:48
弟がいますが、最近、結婚したので新居で暮らしています。私は一人暮らしをしてますが、私の家で弟は先祖供養しています。私は会社を経営しており、今後、会社の事務所で先祖供養、神棚参拝をしたいなと思っています。私も結婚を考えている相手がおりまして、一緒に暮らすことになるときに自宅で先祖供養ができるかわかりませんので。
会社の事務所で先祖供養、神棚参拝をする場合は、事務所に行かない日は神棚参拝ができないですが大丈夫でしょうか?どうすればよいでしょうか?弟に社員として働いてもらっていますので、弟も事務所でで先祖供養、神棚参拝をすることになります。
。。。。個室ならば、会社でもOK
寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (同じ形ならば自作もOK)
この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1. http://pori.starfree.jp/worship.htm 2. http://pori.starfree.jp/digest.htm 3. http://luce-tabi.jp/index.php?incate=%E5%85%88%E7%A5%96%E4%BE%9B%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&encode=%E3%81%82
左記のブックマークの神棚の図解と神祭りの方法を読んでね。【 神棚の図解と神祭りの方法 2017-02-01 02:02:36】
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方編
2022-02-24 02:41:07
うつ病と発達障害やPMS等で仕事上や周りに迷惑を掛けてしまうので、ずっと薬飲んで生きています。こんな感じなのでフルで働く事も出来ず、やりたい事や得意な事等特に有りません。もし結婚等もした所で、子供が欲しいとも思いません。育てる自信もありません。そもそも誰かと一緒に暮らすのは苦痛だったりするのではないかとも思います。(まず相手も居ませんが。)しかし、孤独も辛い様な。よくわかりません。希望も無いし、夏にコロ罹りまして入院する直前は、このまましんでも特に悔いも無いと言う感情でした。本音を言えば何もしたくありません。努力しようにも色々考えてはみますが何をして良いのやらそれすらわからないのです。何故こんな人間が助かってしまったのか本当に疑問です。
。。。。できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
自分なりでOK
先祖を供養する役目は、誰でも大きい。生かされます。
2022-02-21 02:30:53
伊勢白山道式の依代を用いた三本線香供養を正しく実践している人は、リーマンさん程ではないにせよ、あの世で有名人なのでしょうか?
今回の伊勢を参拝では「ご先祖さん、一緒にお参りしましょう」との気持ちを素直に思っていたのですが、何となく、自分が先祖にめっちゃ期待されてるような気がするんです。
。。。。先祖供養をする人、参拝する人は、先祖たちの希望の綱に成ります。
恩恵を受けます。
2022-02-15 15:52:31
夫は私に誘われ、3本先祖供養を10年ほど続けていますが、どうも自分のためにしていると感じる節があります。
例えば新年の仕事始めの日のご供養で、今年も元気で仕事ができますようにとご先祖に挨拶したと、自分から言います。自分が元気でいないとご供養が出来なくなるからだそうですが、私から見ればこれに限らずいろんな場面で、ご供養を前面に出しながら自分への加護を願っているように感じられます。
そういうのはご供養時ではなく普段の感謝想起で思うべきだと私が言っても、夫はどうしていけないの?らしく、そういう気持ちならしばらくご供養は休んでと私に言われて休み、また再開してをもう何回も繰り返しています。
。。。。。強要はダメですが、継続すればOK
問題はないです。
形だけでもOK
継続が証明します。
2021-12-28 02:36:52
今朝の先祖供養で、お線香をうっかり4本に火をつけてしまいました。4本持っていたのに気がつかずに、火をつけていたのです。
そのまま3本は供養で差し上げて、残り一本は左手に持ったまま隣の仕事場のお香立てにたてました。
気をつけてはいますが、こういう場合がどのようにしたらいいでしょうか。
。。。。そういう日もあると思い、4本を立てればOK
何でも、習慣化にならなければ、問題はないです。
2021-12-27 02:35:54
子孫にお金を遺す程の経済力がないと悪因になるのでしょうか?
。。。。関係ないです。
先祖供養の実績を残すことが、子孫に大事。
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
2021-11-12 02:39:50
私は今までずっと苦しんで来ました。今もずっと苦しいです。でもそれは「このblogに出会うためだった」「先祖供養をする為だった」「先祖供養を出来たので万事塞翁が馬なのだ」このように考えてもよろしいでしょうか。
幸せな人生ならば先祖供養は絶対にしていないでしょう。なので結果的に私の人生は良かった。そう思うべきですか?
私は何も出来ない人間ですが、先祖供養で多くの先祖が助かるならば生きる勇気が湧きます。
今生で何も出来なくても見えない存在が喜んでくれて、少しでも楽になれるのならば、この苦しみは意味のある物だと初めて思えますし、自殺など絶対にしてはいけないと思います。今後、自殺をしないで先祖を助けたいと思います。
。。。。それは導きとして、あることです。
自分なりでOK
頑張りましょう。
2021-10-14 02:12:38
人生の成功、とは何か。齢70歳にして考える未熟者です。人生の成功とはどう考えたらいいのでしょうか。
...........暮らすことが出来れば成功です。
さらに、先祖供養が出来る人は、今生は大成功と言えます。輪廻転生を思えば。
それほど、他者を供養する気持ちは、貴重です。
獣には出来ません。
2021-10-06 02:52:42
普通に考えたらとても許せないことがあったのに、何故か腹が立たない。
また、とてつもなく悲しい出来事があったのに、取り乱さずいつもと変わらない状態を保てるのは、毎日の感謝の先祖供養のおかげでしょうか?
...........供養の浄化作用は、自分を冷静にします。
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
2021-08-22 23:04:43
生きている意味を教えてください。自殺という選択肢もある中で、子供を残して死ぬ事には抵抗があります。
でも、生きる意味が私には分かりません。
。。。。先祖を供養するために生きましょう。
あなたが、しなければ、誰がするの。
慌てないこと。
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
自分のことばかり考えると、生きる意味を失う。
他のために、生きると、生かされる。
2021-08-03 01:06:56
生きている人間にも様々な性格や考えの人が居るように、数多くの先祖の中にも「こんな奴からの供養なんて受けてたまるか!」の如く、子孫からの供養を拒否するような先祖も居られるのでしょうか?
。。。。それは無いです。
そんな余裕が無いです。
アノ世は、どんな供養でも、心から感謝するほど助かる。
2021-07-16 22:40:37
何かここのところもう自分の人生もういいと思ってしまいます。年齢も50代半ばを過ぎました。
子供達も大きくなり、もう親なしで生きていけます。一人は家を出てもう一人もおつきあいしている相手が会いたいと言ってるとの事。残った子供が、生きがいでしたが親の勝手な思いですね。
家もおわかり頂いてる通りいろいろな事があり。人生に嫌になったというより、この人生やる事やった、もういいでしょという感じです。こんな事、生きたいのに生きられない方々に申し訳ないのですが、何か先に一体何があるのだろう、あと何十年生きなければならないのだろうと。家族との死別、子供達が完全に去っていく、お金もなさそう、生活にあえいでいるのか、そんな事しか思いあたりません。
リーマンさんの記事読んでいるので自殺はしないです。寿命まで生きます。でもこの年になると自分の人生もまとめられるようになります。大きな事も出来ないし、何をやってきたのか、誇れるものも何もない。
リーマンさん、きっと私はいつまで生きるのですかと聞いても答えては頂けないと思うけど、私は何を支えに生きていけばいいのでしょうか?
。。。。先祖を供養することを、最後の任務、奉公とすることを参考に。
来生の自分を育てることになる。
2021-07-03 03:29:34
子供が熱心な先祖供養者であれば、親の運命が少し変わり、寿命が少し伸びたりすることはあるのでしょうか?
。。。。個人差があるが、有ります。
2021-06-28 20:19:46
夢に意味はないといわれますが、気になり質問です。
今朝のことです。夢の中で二年前に亡くなった母が、階段を登って私に話しかけながら、部屋に入ってきました。
『もう死んでるのに幽霊になって出てきたんか?』と思うと怖がりの私は顔を見られませんでしたが、なぜか触るとちゃんと体があり、『会いに来てくれた』と分かりました。そうしたら娘は、もう洋服などプレゼントしています。下に降りて、「向こうはどんな感じ?」とか聞いたり、母の友人が「よかった」とか言ってたり、穏やかに過ごしていたら、消えて いきました。まるでテレビを見ているようでした。
1,母は何か伝えたいことがあったのでしょうか
2,ただ私の心象風景が見せた夢
お葬式他諸々で心底疲れて、供養がおろそかになり、妹とケンカになることもあり、申し訳ないと思っています。
。。。。あなたの供養心への御礼です。
アノ世では、供養を受けるとは、宝クジに当たるような恩恵。
それほど、正しく供養される故人は、実は少ない。
だから、たまにの供養でも喜びます。
2021-05-27 20:18:07
ふと思いましたが、リーマンさんは、一切みな空、とおっしゃってますが、これはこの世で生きている私達だけでなく、あの世の方々にも同時におっしゃってるのですか?毎日の記事は、全てに対してのお言葉なのかなあと思いました。
みなが、執着や自我を無くして生きて行けますようにと。
。。。。そうです。
先祖供養の時に、思ってもOK
一切みな空。
2021-04-28 21:27:55
心に何も持たないと楽な感じです。が、定着した特技や知識がもっとほしいので、色々とスタートさせたいのです。あれもこれもは、一度には無理かもしれない。
人生を豊かにするって、どういう事なのだろう?? これも人によるのかな?? 自分を納得させる事??
。。。。勉強することは大事。
人生の豊かさ=先祖供養に最後は行き着きます。
2021-04-07 16:03:24
これまで身内とのお別れが5回もありました。一人一人の家族とのお別れを思い起こしました。母の旅立ちの時の自分の行いに恥を知りました(胸がいたいです)記事のような心持ちではありませんでしたが、母さんごめんなさい。
。。。。。問題はないです。
供養して行くことで、過去も善に変わります。
2021-03-27 14:20:35
三本供養歴11年、神祭り歴7年ですが、最近膝関節が痛く正座ができなくなってきました。
90センチ高さの台の上に神棚を設置しておりますが、立って拝むと少し見下ろす形で失礼になるので、痛みをこらえながら正座しております。また三本供養も仏壇で行うので正座しなければなりませんが、痛みのため膝まづいたまま線香を立てる時もあります。やはりご先祖様に失礼にあたりますでしょうか。
このような場合の拝み方についてのご教示をいただきたくお願い申し上げます。
.........問題はないです。
イスを使用でもOK
2021-01-26 22:53:54
あの世に行っても3本供養、床供養をさせて貰うのは可能でしょうか。
要するに、死んだ自分自身が御先祖、有縁の方々の供養をするという行為を継続出来るのか、気持ちを持つ以外にも継続出来る条件があるのか、
。。。。先輩の先祖に、感謝を行うことは、アノ世では可能です。面会もします。
2020-10-23 02:00:54
リーマンさんの返答の中で「。。。。あなたの供養が届いて、安心している証拠です。良い世界に居る故人は、若返り、オシャレをします。」という内容の返答がありましたが、3本供養のお線香の煙はご先祖様に衣服として届いていることはありますでしょうか。
食事として召し上がっていただいていることは理解していますが、食事をお召し上がりくださいと衣服のお召し物で同じ漢字を使うところが少し気になりました。ご先祖様がおしゃれを楽しんでおられ、それに貢献できれば素敵だなとふと思った次第です。
。。。。そう言えます。
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
2020-10-09 23:38:36
先祖供養をしない子供や孫よりも、先祖を敬い供養するニックキ嫁(先祖にとってはあまり好みではない嫁)のほうが、先祖は可愛く思えるものでしょうか。(まぁ、何かあれば味方になってあげようとか思ったり。)
。。。。ケースバイケース
正しく供養をしていれば、間違いには修正指導の現象が起こります。
2020-08-18 14:22:24
神社に不敬であったり、何か過去しでかしたことがあるという場合、普段の三本線香の時に、その対象に対して謝罪してもよいものでしょうか?感謝をささげる前に、謝罪を思うのが先ではないかと思うことがあります。
。。。。両方OK
伊勢白山道問答集 第1巻 【感謝の先祖供養編】
伊勢白山道問答集 第3巻 神さまとの正しい向き合い方編
過去の注意点が分かります。
するべきことが分かります。実践が自分に教え、先行きを導きます。
2020-06-27 22:40:18
リーマンさん、保育園には、他にもたくさんの先生がいるのですが、その女の子に憑いている悪霊は、なぜ私だけを嫌がっているのか、その理由をお聞きしてもよろしいでしょうか?
.........供養心のある人を、悪霊は嫌がります。
2020-05-09 21:33:34
払え体操する有志が日本を守ることになるみたいなこと、払え体操の記事の時にリーマンさん書いてた気がしますがどうなんでしょうか。
..........まず、真面目に3本供養する人が大事。
これが三貴神を意味し、日本を立て直す。
2019-10-15 23:57:39
どの惑星の文明でも、正しく先祖を供養できる伊勢白山道のような実践力ある供養方法は、各惑星が滅びる前の最終末期にようやく天から降ろされるものではないかと予想しているのですが、この認識は間違っているでしょうか?
。。。。転生の成熟を待った。
意味で言えます。
2019-03-23 22:20:16
リーマンさま 先程は「父が、いました」とありがとうございます。数年前には、ご先祖供養の時に、父の匂いがして、リーマンさまから「来ていた」と教わり感謝しています。その時の父の匂いは、施設に入っていた時の寝間着の匂いでした。少し消毒液の混じった特徴のある匂いでした。この数年間で、あの世の父は、寝間着から洋服に着替えて、髪には、ポマードを塗るように若返ったのでしょうか?
。。。供養が進むほど、身なりが良くなるパターンがあります。
問題はないです。
2019-03-03 02:58:06
和解出来ないまま、生き別れたり死別してしまった場合、その因果は、来世に持ち越される事になるのでしょうか?それとも、こちらが、相手に感謝想起すること、または感謝の御供養をする事で、その因果のヒモは解かれる事になるのですか?
。。。。供養でも相殺が起こります。
慌てないこと。
2019-01-03 15:42:36
過去を思い出すとき、あの時々になぜ助かったのか不思議でなりません。御先祖供養する何十年も前の出来事です。伊勢白山道様は以前から過去も未来も今に繋がるとおっしゃっていたように記憶していますが(違っていたら申し訳ありません)、それはつまり現在毎日実践中のお線香供養により、御先祖様の御加護を過去に受け取った、と考えて良いのでしょうか?もしも、もしもそうであるならば、もう何と言って良いのか胸がいっぱいになり涙が込み上げてきます。
、、、、これは有ること。
将来に先祖供養をする人間は、予定であっても、先に生かされます。
この世は時間が一方通行に流れているように見えるが、
アノ世では、すべての時間が並行して存在している、一方通行の時間は無い、とも言えます。
2018-12-06 19:25:36
神社での写真は、今後、気を付けます。
このような、神仏に対する不敬行為を犯してしまったらどうしたらよいか?という質問に対し、伊勢白山道様は、先祖に感謝すること、と回答されていますが、先祖供養は、神仏の障りも緩和するのでしょうか?
。。。。そうです。
神仏と人との間を仲介します。
もちろん、神霊への謝罪も大事であり、最初に当然するべき。
2018-09-17 21:30:23
リーマンさんのご先祖様供養や床供養を行い、迷える霊の皆様のお役に立つことが出来た人は、1人でも、10人力や100人力の力を発揮することはできますか?
1.1人は1人。
2.供養で癒された霊の方も人数に入れてパワーを発揮することも出来る。
3.その他。
。。。。。2
2018-07-26 23:33:51
私には30年以上付き合って来た友達がいます。彼女は当初から新興宗教をしておりますが、宗教は抜きにして信頼できる人だと思っています。たまに会うと、彼女が風邪を引いていたり、お腹の調子が悪かったりします。
彼女の体調と私が7年以上行なっている先祖供養と何か関係がありますか。
。。。。教団維持霊の幽界霊が憑依しているから、
これから弱って行きます。
とくに正しい先祖供養している人からは、黄金の光が出るから、相手が弱ります。避けます。
無理せずに静観。
2018-07-17 16:21:47
親戚が亡くなりました。この人は私の家族のことが嫌いで生前は意地の悪いことを平気で言う人やる人でした。だから私は別に亡くなったことを聞いてもなんとも思いませんし、葬儀にも行きません。その人には供養もしたくないです。いつも通り先祖供養はしますが、寄ってこられたくないんですが、来てますか?
。。。。嫌う人は、寄れません。
2018-05-03 00:00:01
ーーーーーーーーーー
供養者を故人が嫌っている場合は、供養者の線香へは寄れない。
このことについて、この采配は、どのようにされますか?
1故人が嫌い、嫌悪する思いから供養者が呼びかけても聞こえない、灯も見えない。この場合は、供養を受ける故人が采配している。
2先祖が、故人が自分の子孫へ生前どのような想い・行為を向けていたか証人?のような存在で、あの世の先祖が采配している。供養者に、良くない感情(行為)をむけていた霊には供養の灯に近寄れないようにしている。先祖が采配している。
3供養者も、嫌っている。だから、表面的な言葉だけでは供養の灯に来れない。
。。。。2
2018-05-10 15:53:55
以前、しずくが落ちてくるような感覚は何かの存在が浄化している現象なのかどうかについて「一部は有ります」というお答えを頂きました。他にも同じような経験をされている読者さんがいらっしゃいましたね。
どういう人が、触れるだけで浮遊霊を浄化させられるようになるのでしょうか?以下に当てはまるものはありますか?
①三本供養を続けて行けば誰でもそうなる
②床供養をしている人
③心身ともに健康で霊体が強い人なら、供養をしていなくてもそうなる
④霊的垢の少ない人、浄化が進んでいる人
⑤慈悲心を持った瞬間は誰でもそうなる
⑥生まれ持った性質が関係する
。。。。1,5
2018-02-02 01:01:25
感謝の先祖供養と感謝の氏神参拝を行う者は神使であると、今回の伊勢さんの話【2月の自然観察日 2018-01-30 12:01:01】で想いました。それは正しい認識ですか?
。。。。そうです。
貴重です。
2018-01-31 16:22:20
宗教に入っている親戚の子供達に物凄く好かれています。私が一番入りたくない宗教ということもあり、何で好かれるのか不思議でたまりません。宜しかったら、教えて頂けないでしょうか。
。。。。先祖の縁。
先祖供養する者は、好かれます。
2017-11-20 18:44:36
ーーーーーーーーーー
先祖供養をしている人たちは、何故好かれるのでしょうか。
。。。。。伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】
子供には供養する者の慈悲が分かります。なんとなく分かるのです。
悪い人は、供養しません。
2017-11-22 00:49:28
先祖供養をしてくれるであろうお嫁さんて、嫁家の先祖からしたらどれくらい価値があるものなのでしょうか?
。。。。大事な存在です。家の中心になります。
2017-09-03 15:03:28
先日祖父の法事があったのですが、ほとんどの親戚が私は元気にしているのかと気にかけてくれたようです。
何か先祖供養していると、無意識に気にしてもらえるものなんでしょうか。
...........言えます。
先祖供養は、そういう反射を生みます。
先祖の英雄だから。救世主。
2017-07-18 13:59:28
夏頃からご先祖様と神様が同じように思える時がありました。偶然のタイミングも、ラッキーも、何も無いことや奇跡のようなことまで、全て先祖のおかげと思ってきましたが、時々、神様も先祖も同じように感じてしまうことは良くないでしょうか。神祭りと先祖供養をきちんと分けて行い、基本的には神へは崇敬、ただひたすら感謝であり、先祖とは別次元の認識があれば上記のように感じるのは問題ないと思ってよろしいでしょうか。
。。。。。問題はないです。神様と成仏した先祖は、一心同体。
2016-10-22 21:55:25
先祖供養の先祖の範囲について、今さらではありますが教えて下さい。
供養時には各個人は考えずにご供養していますが、先祖という枠の定義について今さらながらで恐縮ですがお教えください。
。。。個人は、すべて3本めです。親族、知人も。
寄り代は挟んで固定し30~50cmの安定した台でしていれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 (安価な方の同じ台でも良いです)
2016-10-12 02:00:17
我が家の先祖供養とは別に、亡くなった実家の父の位牌( 白木の霊璽に〇〇家先祖代々の霊位 結構立派なものです) を置いて榊の代わりに花立と水玉を置いて感謝の一本供養をしたいと思います。
仏壇は作りません。実家の母は家で一緒に暮らしているので母の部屋に置こうと思います。
母自身は認知症ですので自分では先祖供養はできません。これは一本供養で良いのでしょうか?
・・・・・旦那が居て、旦那姓の3本をしているならば、これで良いです。
2016-09-30 23:57:43
我が家は家族が家にいる週末はお線香供養しにくい環境のため、基本、平日の午前中が供養実践日です。今朝、「お待たせしました〜」と久しぶりに線香を捧げたのですが、前から不思議に思うことが今朝もあり、質問します。
うちは寄り代と線香器を他の部屋とは区切られた空間に常設しています。上記したように、線香を灯す時以外はその部屋には入りません。それなのに、ほぼ毎回(特に今回のような週末明けは)その部屋に髪の毛が数本落ちているのです。最初は自分の髪の毛だと思っていましたが、明らかに出入りしていない割に多いのと、今朝は男性のような短い髪も、長髪にまじり存在しているので、おかしいと思いました。
。。。。静観。害はないです。
家系に自殺者がいると注意。
ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養をしても良いです。
例として、床供養セット No.2 【宮忠タグ付】床供養セットは、先祖供養と兼用はダメです。
2016-09-27 11:48:22
これから生まれようとしてる魂について教えてください。
その魂からは、ご先祖様供養をしている家庭はどのように見えるのでしょうか。
。。。。家が光って見えます。
2016-02-23 15:59:42
今日の記事で、人生の傾向や転写について、少し気付かされたような気がしました。そこでお尋ねなのですが、ご先祖供養は転写を凌駕するものなのでしょうか?
1、昭和の時代までならありえなかったが、今は可能性がある。
2、転写を想定して家系を選んできているので、それを受けきってなお感謝と安心の心持になることが本人にもご先祖様にとっても大事。
3、霊線のつまり状態と本人の感謝具合で人それぞれ違う。
4、転写を止めることはいかなる場合も不可能。
【神話と転写 その6 2015-10-10 11:31:00】
。。。。1,3
2015-10-10 22:37:33
三本供養をすると、まわりの付き合いをする人も入れ替わっていくのでしょうか?
。。。悪因を与える人は離れます。
浄化で振り分けが起こります。
2015-07-18 23:56:33
もっと痩せて蛇を飼いたいという娘の母です。いつもご教示頂きありがとうございます。今朝、線香立てに残った線香を道具を使って取り除いていましたら中から黒い石のようなものが出てきました。私だけが先祖供養をさせて頂いているので誰も触りません。すぐに返信集を読ませて頂き捨てさせて頂きましたが、、、霊的垢が固定化しています。と読者さんに返答されていました。私の場合もそうでしょうか。
。。。霊的垢のカタマリです。昇華です。
問題は無いです。
珍しいです。
それだけに、
先祖供養歴が1年以上になれば、床供養をしても良いです。
寄り代は挟んで固定し、安定した台でしていると問題はないです。宮忠製
2015-05-04 14:04:46
お線香供養をしたいです。理解を得るのが難しいだろう家族になんと説明したら良いですか?
。。。無理に先祖供養は不要です。
それが縁です。
生活努力と、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
2014-01-12 19:46:25
氏神様は毎月参拝、先祖供養、神祭りを始めてまだ1年ちょっとですが、私が家系の代表になったつもりで、ありがたく気持ちよく毎日楽しく供養させて頂いております。ところが、ここ3週間ほど前からなのですが供養時に、恐ろしい二人の顔が浮かんで来て本当困ってます。
祓い体操やっても、供養時に浮かんでしまいます。意識すればするほど浮かんでしまいます。
リーマンさん、私は悪魔に憑かれたのでしょうか、本当困ってます。怖いです。本当イヤです。
。。。。関係ないです。
浮かぶに任せます。自分の自我の恐れに過ぎません。
寄り代(短冊や位牌のこと)は挟んで固定し、30~50cmの安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。 http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4 。
2013-10-17 23:19:19
三本供養は全ての『森羅万象』等の伊勢白山道の著書をほぼ理解した上での実践が望ましいんではないですか。
。。。弱い人の理想はそうです。
自分の実践で学べる人もいます。
2013-02-25 19:42:33
キリスト教系の祈りは供養になりますか
。。。自分の言葉で、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
2012-10-07 21:01:18
伊勢式の先祖供養を始めてから、それまで嫌悪感を抱いていた故人のことをだんだんそのように思わなくなり、やがては感謝の感情に変わっていくなんていうことはありますか?例えば、義母に対しての感情が最近変化してきたのですが…。
。。。あります。浄化が進めば和合が起こります。
2012-07-02 20:23:22
自分の家に友人が来た時に、短冊に線香をあげてもらうのは問題の無いことですか?また霊的にはなにか意味がありますか?
。。。こちらから頼んでして頂くことでは無いです。
ただ、故人を知る人が供養するのは良いことです。
2012-06-17 14:20:44
質問お願い致します。このまま先祖供養させて頂いていたら霊感は無くなりませんか? これも我良しなお願い事になりますか?
。。。奇異な幽界からの霊感は、浄化とともに消え、その次に内在神からの神感が出ます。
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
するべきことが分かります。
2012-03-04 18:29:33
3本供養を行っている人は霊界では有名人だということですが、例えば、生前に供養者を苦しめた人が、線香に寄りたくて周囲にくることもあるのでしょうか?でも、苦しめたから線香を遠巻きに見ているだけというようなこともあり得ますか?
。。。寄れる霊の順番は、家系の安心した先祖が指導します。
生きる人間は、不干渉であり、供養を置くだけです。
2012-02-04 23:19:49
生きるのが楽しくて面白くて短冊の前でゲラゲラ笑いながら線香供養しています。先祖に迷惑ですか?
。。。真面目な態度は大切です。自分に反射します。
2011-11-02 19:28:55
日本で線香供養が始まる以前はどのように供養してましたか。
。。。古代は、土盛土葬(古墳のミニ原型)へ食べ物と感謝を捧げていました。
線香は道教の影響です。
伊勢神宮でも道教の影響は大きいです。
2011-11-02 22:02:53
先祖供養の重要性をお釈迦様、キリストは、なぜ前面に出さなかったのですか
。。。時代に応じた霊性があります。
生きて食べるだけでも大変な時代と、遺伝子を総括する現代では、生きる人間の役目も違います。
2011-05-03 20:43:22
私達はいつも先祖と一緒に生活しているのなら、この世にまだ未練のある先祖と一緒に生活しているのではないですか?
食事は先祖と一緒に食べ、テレビや映画を見るとき先祖も一緒に楽しんでいるのでしょうか?
もしそうなら、「ご先祖の皆様、一緒にお茶を飲みましょう、お菓子を食べましょう」「ご先祖の皆様、一緒に映画を観ましょう」と念じることは良いことですか?
。。。そうですよ。昇華する前の先祖と、魂の旅をする前の安定した先祖が干渉します。
2011-05-03 18:09:39
記事に、【陛下のように行くだけで、人々と大 自然の雰囲気を改善する人が居る限り日本は大丈夫です。】とあります。
私達のようなものでも、そのような役目が出来ますか?リーマンさんや天皇陛下、特別な方だけでしょうか?
。。。私たちの感謝想起と先祖供養が大切。国を支えます。
2011-04-15 15:52:08
床の間の神棚で新規に位牌を作りまして先祖供養をさせて頂いておりますが、居間には仏壇があり、同じ文の「霊位」と書かれた位牌があります。結局、霊位の位牌が2つあることになるのですが、これで良いのでしょうか。
。。。問題はないです。
よく通じてます。仏壇にも線香1本です。
2011-02-11 20:57:09
場所的に仕方ないのですが実家の神棚、仏壇(2階)より我が家の神棚、仏壇(3階)が高い場所になります。兄が結婚して幸せになって欲しいので実家の神様、先祖さんに不敬にならないか気になります。
先祖供養ですが実家の仏壇に1本挨拶してから我が家で三本供養で良いでしょうか?
。。。その計画で良いです。
部屋が違えば、位置関係に神経質は不要です。
2011-01-30 23:26:05
ご先祖供養は朝10:00までが理想とあります。
それは朝日がのぼる引力にあわせて
ご先祖の昇華が早いように思ったのですが関係ありますか?
。。。関係します。
2010-10-10 14:21:27
焼き物のお地蔵さんを二体置いて 水子、先祖供養の対象にしてますが
。。。供養の場合、形あるものには、霊が籠もり続ける事があるので、良くないです。
2007-08-29 20:50:55
先祖供養がシンプルなのにこれほど効果的なのは何故でしょうか?
・・・生かされていること、への感謝が多次元へ
影響する時代が来たからです。
2007-07-24 19:08:27
- 最終更新:2023-08-27 20:09:04