草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)

草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)について
キーワード 天叢雲剣
目次

関連記事


非常に巨大な存在で、怖くて、巨大な力を持ち、多くの人々を食べて来たヤマタノオロチから出た物が、何と皇室に入り、その後の日本を助けたという不思議に気付いて欲しいのです。

普通ならば、ヤマタノオロチの体から出たものならば、ケガレを怖れ、忌み嫌い、どこかに封印して埋めるのがパターンです。
それが違って、皇室と日本の御宝に成ったのです。

でも、以上は日本神話ですから、この内容が幾重にも、色んなパターンで変化して、日本という国柄にいつの時代でも、転写が起こっていると思ってください。

・ 大変に嫌われた存在から生まれたモノが、
・ その後に皇室の御神宝となり、
・ 日本の宝と成って、日本と世界を守る。


新刊「宇宙万象 第6巻」 2022-07-01 11:54:20

これから、能登半島の形であるスサノオ神が持つ神剣・ 草薙剣(くさなぎのつるぎ:三種の神器)が、日本を、世界を、大祓いに祓うことが起こり始めると感じています。

人類の目が覚めて、早く調和を取り戻すことを希望しています。



歴史上に何本もの御神刀「天叢雲剣」(アメのむらくものつるぎ)が存在し、
常に、様々な事情でコノ世から消えて、
なぜか、1本だけが存在するのが答えです。

(中略)

答えは、多数のレプリカの存在と、天叢雲剣の新発見が有ったと感じます。
では、その神秘性のある天叢雲剣とは、ウソなのか?
本当の原初の天叢雲剣は、存在しないのか?

すべての真相は、皇女・ヤマトヒメが、伊勢神宮を起こした時に、
・ ヤマタノオロチからスサノオが取り出した原初の神話時代からの天叢雲剣が実在した。
・ 答えは、明治時代まで、2000年間以上もずっと、天叢雲剣は伊勢神宮に在った。
・ 明治天皇が、歴史上初めてその封印を解いて、熱田神宮に移した。
私は、このように感得します。

つまり、明治時代までに起こった様々な天叢雲剣の盗難や、安徳天皇の天叢雲剣紛失の件、日本武尊が東北の戦争で使用した天叢雲剣の話は、すべてが時代時代が生んだ複数の天叢雲剣と、レプリカの話だった。
このように推察します。

明治天皇が御覧になった、人造では鋳造不可能に見えた恐竜の骨のような柄と、特殊な刃先。
しかも放射線のような青い光を放つために、天叢雲剣を見た人の大半は数ヶ月以内に死んでいます。
明治天皇が崩御された御年齢を見ても、しかりです。

天叢雲剣は、漆喰や、土で覆う梱包のために、非常に重たかったとの伝聞です。
つまり、本当に隕石のような放射線がらみの御神刀なのが真相に感じます。

(中略)

天叢雲剣を熱田神宮を始めとして、レプリカでも祭ることで、神気が宿るということです。
神気が宿り、天叢雲剣が持つ性質を再現することは、起こることなのです。
日々の神事が有ってこそ起こる現象だと言えます。



(1)三種の神器の中の御神刀「天叢雲剣」(アメのむらくものつるぎ)に神気が乗った時に、
  ・雨を降らせる神話・伝説は本当だったこと。

素戔嗚尊(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に、八岐大蛇の尾の先から出てきたのが草薙剣(くさなぎのつるぎ)の名でも知られる天叢雲剣(アメのむらくものつるぎ)とされます。

ヤマタノオロチ伝説とは、数千年間の間に、それぞれの時代に合わせて、細部は違いますが、大筋では「退治神話」として何度も起こっています。
幾つもある神話の中でも、最も古い時代のヤマタノオロチ伝説の真相の1つは、

ヤマタノオロチとは、現代でいうキャトル・ミューティレーション(UFOが現れた後に、血液の全部が抜かれた動物の死骸が落ちている現象。今でも発生している)だったのです。
村人たちが、順番に餌食にされたことが記紀神話に明記されています。

(中略)

これを、スサノオノミコトが退治をされました。スサノオ神がヤマタノオロチを斬り刻んだ時に、尻尾の先が切れずに刃こぼれを起こしました。
スサノオが持っていた御神刀を跳ね返すとは何事ぞと、尻尾の肉の中身を見た時に、超合金の変わった形の刀が出て来たのです。宇宙怪獣だもん。ホントダモン。

どんな形状の剣か?
私の感得では、出口王仁三郎氏が描かれた「国常立尊」(くにとこたちのみこと)の絵にある通りの御神刀と一致します。

(中略)

騎馬民族が持つ刀にも似ています。
柄の部分は、恐竜の骨のように、ゴツゴツした節の有る感じだったそうです。
まさに、天叢雲剣=宇宙怪獣・キングギドラの骨格だったのです。 ドウダ、マイッタカ。



* 日本は、まったく別ルートで、今の白山から滋賀県の付近に火星と月経由で遺伝子が来たこと。
* 火星には、仁徳天皇陵古墳とまったく同じ形式の古墳が存在すること。規模は100倍以上。
* その世紀は、地球の今の大陸の位置と形も異なること。
* 人の形状も違うこと。
* 人間に尻尾が有ること。
これがヤマタノオロチの伝説と関係し、尻尾の先に金属のインプラントを持つ存在を退治したこと。
その金属が、「アメノムラクモノツルギ」と関係すること。今の人類には未知の金属です。


神話と転写 その6 2015-10-10 11:31:00

ヤマトタケルが草原の中に入って行った時に、四方から火を付けられて火炎旋風が巻き起こったのです。
まさに、スサノオがオオクニヌシに対して行った仕打ちの転写が、後世の転生者に起こったのです。

そこでヤマトタケルは御神刀アメノムラクモノツルギで周囲の草をなぎ倒しました。
そして叔母から授かった巾着袋を開けますと、なんと火打ち石が入っていたのです。ヤマトヒメには、このような事態になることが視えていたのでした。

この火打ち石で迎え火を打ったことにより、ヤマトタケルは火炎旋風の隙間を逃げ切ることが出来ました。
そして後世にこの出来事により、この地を「焼津」(静岡県のやいづ)といいます。
御神刀アメノムラクモノツルギは、この剣を使って周囲の草をなぎ払ったことから “草薙の剣”(くさなぎのつるぎ)と改名をされます。

(霊的には、黄泉の国での「アメノムラクモノツルギ」と、コノ世での「草薙の剣」は別物と言ってよいほどの霊的違いはあります。これは仕方がないことですが)


絶対的なパワー 2010-10-05 11:29:00

尖閣などの領土問題を考えていた時に、興味深い啓示を受けました。
それは、日本列島=草薙神剣でもあると言うことです。
これは、私が幻視した神剣の形象に、反り具合といい矛先の形状といい実に日本列島は似ていました。草薙神剣の先端の花びらは、北海道に相当します。



御飯を盛ろうとシャモジを手にした時、ある感応が来ました。
それは、伝説の三種の神器の刀である草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)についての啓示でした。

しゃもじが、変わった形の神剣に幻視しました。
剣の先端が波打つ花びらの様に広がり、それに続くサオは60cmほどの長さであり、サオの中間が膨らんでいました。
古文献では草薙の剣の形象は、菖蒲(しょうぶ)の「葉」に似ている記述がありますが、これは菖蒲の「花びら」の間違いだと私は感じます。
この形象を霊視した時、脳内でリンクする情報がありました。
それは、大本教の出口オニ(ワニ)サブロウが描いた、国常立尊(くにとこたちのみこと)の人格神(じんかくしん:人間の姿の神)の絵です。
この絵は、京都の出雲大神宮に出口オニサブロウが宿泊していた満月の夜に、国常立尊が拝殿奥の御神体山に示現した時の姿を模写していると感じます。
その絵にある人格神の手には、非常に変わった刀が描かれています。まさに先端が広がった刀です。
では、草薙神剣の正体とは何か?。。。。      (続く)

ーーーーーーーーーー

なんと、神話の天叢雲剣=草薙神剣、ではありません。完全な別物です。
では、草薙神剣とは何か?
異民族が日本で搾取して集めた金(ゴールド)を使用して、宝剣を作ろうとしていた製造途中の物だと感じます。
タタラを焼いて金の剣を精錬していた最中に、スサノオの人格神=人間が急襲しています。だから、製錬途中の非常に異型な形状の物を取り上げています。

つまり、金だったので大切に保管をされたのだと思います。
ただ、この金の純度が悪く、水銀の添加もされていたので、草薙神剣は白金(プラチナ)に近い感じに霊視では観えます。
古文書によりますと、草薙神剣は外側から木箱ー石の箱ーくすの木の箱、と三重の箱の中に安置されており、その箱の間には赤土が詰められているそうです。
この赤土は、水銀の元である朱砂(しゅしゃ:水銀を含んだ赤い砂)だと感じます。金の精錬の時に使用した水銀の砂だと思います。また、防火対策の意味もあったのでしょう。
草薙神剣は金ですから、現物はやはり光って見えると思います。

結局、草薙神剣は剣ではなく、金製品だったがゆえに大切な神事の道具としての「寄り代」に使用されたのが、その正体だと感じます。
白山から今の奈良へと邪馬台国が移された後、代々の卑弥呼(ヒミコ:日見子)により、神事の寄り代として草薙神剣に神気の磁気が蓄積されていきました。
古代後期の最も優秀なヒミコであった倭姫命(ヤマトヒメ)により、伊勢神宮へと草薙神剣は運ばれています。

では問題は、現代のどこに草薙神剣はあるのか?
私は、土用殿に明治まで在ったと言うのが大きなヒントだと思います。
つまり、明治天皇が三種の神器に干渉しないはずが無いと思います。
日本の明治以降の大躍進。そして世界大戦に破れても、世界を代表する経済力を有するまでの奇跡の復活が成せたのは。。。ある意味では神がかっています。

関連コメント

先ほど、グラジオラスの花茎に蕾が交互に付いている姿が七支刀そのままだとコメントいたしました。
そこで、確か国常立太神様が持っている御神剣も花びらのような形だったと思い出しました。

〉古文献では草薙の剣の形象は、菖蒲(しょうぶ)の「葉」に似ている記述がありますが、これは菖蒲の「花びら」の間違いだと私は感じます。

グラジオラスの和名はトウショウブ(唐菖蒲)、オランダショウブ(阿蘭陀菖蒲)というそうです。

さらに、読者さんから質問された際、リーマンさんは「.............それらと、花ビラの形象でもある。古代の兵器の形。」とお答えになっています。

ここで質問です。もしかして、七支刀も本来の形はグラジオラスが開花した姿に近いのではないでしょうか?
そしてやはり古代の兵器の形なのですか?

。。。。七支刀も、草薙神剣も、原型は「メノーラー」の形。

罪を憎んで その人を憎まず 2022-04-16 12:36:39】
2022-04-26 01:59:06


ヤマタのオロチは、最終的に分離する8種類のコロナの事も、神示で描いていたといえますか?
神話では、退治されてしまうので、「なかよしなかよし」とは違うんですが、なんとなく、8大陸のコメントから、ヤマタノオロチが浮かびました。

。。。。関係します。

すべてのコロナウイルスをクリアした人から、
スーパー免疫保持者=天叢雲剣(アメのむらくものつるぎ)
と成ります。

これがヒトラーが予言した、天を飛ぶがごとくの人の出現。

日本から、たくさん出ます。
食事、地縁、水、すべての総合から生まれる。
2020-04-06 01:32:05


質問は、アメノムラクモノツルギをレプリカとして祀ると言う事についてです。
例えば読者が、自宅の神棚でレプリカとしての御神刀を用意して、真面目に御祀りする事は、霊的にいかがなものなのでしょうか。

。。。個人差で変わります。
真剣に祭れば、意味を持ちます。
2019-10-28 10:58:56


いま本物は日本に無いほうが良いのでしょうか。

。。。逆に言えば、西鳥にあることで、
日本は守られる。
すべては遠大な神仕組み。
2019-10-28 10:54:37


草薙の剣の先端は、ウチワのような形をしているとのことですが、これは、鰻の尻尾、あるいは、龍神である日本列島の北海道の形状と何か関係あるでしょうか?

.............それらと、花ビラの形象でもある。
古代の兵器の形。
2019-01-08 16:28:10


伊勢白山道さんは、能登島っていかが思われますか?

。。。。能登半島は、草薙神剣の原型。
スサノオの大地。

永井豪さんが、スサノオ伝説を書いたのは、産土神の啓示。
2018-07-26 16:27:19


こちらで紹介された神楽鈴を買うほど余裕がないのですが自分で麻紐などで鈴何個か括り付け2つを腕に巻き付け両腕とか一つを両手で持ちシャンとするのでも同じく機能するのでしょうか?ああいう形がいいのでしょうか?

。。。古代の武器の意味もあります。
これは剣でもあります。草薙の剣とは、こんな立体的な剣でした。
2013-07-25 15:32:29


日本の国体が破壊されることに恐怖を感じている状態では日本の総氏神様を信じていないことになるのですか。(私の状態です)
そもそも「信じる」ということ自体理屈ではわからないものだと思いますが結果的に3本供養でより強固に成っていくのでしょうか。

。。。実は、草薙の剣とは、日本列島の形なのです。
北海道が、この場合は矛先になります。
日々のリーマン体操・祓い運動が効果します。
これは列島の草薙の剣を左回転に振り下ろしさせます。なんのこっちゃ~。
2010-10-03 12:42:53


関連項目




  • 最終更新:2023-12-06 00:35:42

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード